スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年06月29日

「日本農業新聞」て、知ってます?

静岡県農業経営士野菜部会の視察研修で、東京秋葉原にある「日本農業新聞社」に、研修にきています。
農業を営んでいる人なら、だいたい購読している業界紙です。








これからも、日本の農業の為に良い情報をお願いします。

ちなみに、自分は購読していなかったので、大変片身の狭い思いをしてきましたので、これから契約しようかと思います(笑)
  
  • LINEで送る


Posted by fctakagi at 00:16Comments(0)

2016年06月17日

電気柵設置しました。

年々増えつづけているシカ、イノシシ、ハクビシン、などの鳥獣害の被害の対策の為、電気柵を購入し設置しました。




シカ用電気柵(400用)合計金額約10万円ですが三島市より約半額の助成金あります。とはいえ、この出費は大変な痛手です。しっかり仕事してもらいます。(笑)
皆さん、くれぐれも近づかないよう気をつけて下さい。  
  • LINEで送る


Posted by fctakagi at 00:21Comments(0)

2016年06月12日

H28年度産 三島馬鈴薯収穫です。

髙木農園では今日、箱根西麓の夏の代表的な農産物、「三島馬鈴薯」の収穫を行いました。(バックにも富士山が望めます)

天候にも恵まれ、比較的良質な馬鈴薯に仕上がりました。


馬鈴薯は土のなかから収穫した後、馬鈴薯の表面の土を庭ほうきで払います。




三島市近辺のスーパーなどで並び始めました。
美味しい「三島コロッケ」になって、みなさんに喜んでいただきたいと思います。  
  • LINEで送る


Posted by fctakagi at 23:33Comments(0)

2016年04月03日

吹き硝子体験してきました。

久しぶりの投稿です。

この春、大学に進学する長男と妻とわたくしの三人で、一泊二日の北海道旅行にいきました。

初日に小樽で、人生初の吹き硝子体験をしてきました。
テレビなどでよく見る光景が体験できるので、テンションあがりましたね。


完成品がこちら



もちろん、工房の方の手助けがなければできませんが、我ながら満足のいく作品です(笑)

大変親切な工房ですよ。小樽による際には是非。
硝子工房NAKAMORI
http://nakamoriglass.strikingly.com/



親元を離れていく年頃なので貴重な時間を過ごせました。

そして、最後はラーメンですよね。美味しかったなあ。


  
  • LINEで送る


Posted by fctakagi at 23:38Comments(0)

2016年02月24日

河津さくらまつり行ってきました。

高木農園は、今日はお休みなので、家族で河津さくらまつりに行ってきました。
ちょうどさくらが見頃ということで、平日にもかかわらず大勢のお客さんで賑わっていました。







これから見に行こうという方々は、是非お出かけ下さい。
桜あんぱん一個200円(税込み)、美味しいですよ。  
  • LINEで送る


Posted by fctakagi at 00:14Comments(0)

2016年02月17日

全国七草産地交流会

二年に一度、全国の七草の産地の生産者が一同に会し交流を深めています、「全国春の七草生産者交流会」に三島の産地も参加しております。
今回の開催場所は神奈川県三浦市です。







素晴らしい他産地の取り組みを聞ける貴重な情報交換の機会です。一泊二日の研修なのでしっかり勉強してきます。
  
  • LINEで送る


Posted by fctakagi at 15:25Comments(0)

2016年02月16日

三島甘薯って、しってます?

三島市の代表的な農産物のなかで、三島市の北側に位置する佐野地区を中心に栽培されている、サツマイモは大変美味しいく市場相場も高評価されています。
(高木農園は栽培しておりません。)



 
苗の貯蔵庫



三島甘薯というブランド名で、地元スーパー等を中心に販売されています。
加工品などにもしやすく、甘くて美味しいのでスイーツ等にもなっております。

でも自分は、この干しイモが一番好きだな。






  
  • LINEで送る


Posted by fctakagi at 17:10Comments(0)

2016年02月12日

チョコレートありがとう❗

少し早いバレンタイン。
従業員の皆さん、チョコレートありがとうございます❗
これからも、高木農園をよろしくお願いします❗

  
  • LINEで送る


Posted by fctakagi at 23:41Comments(0)

2016年02月09日

出張です。

今年の七草販売の総括と、来年度の販売対策の会議で、名古屋にきてます。
明日は、東京で会議です。
頑張りますよ❗

  
  • LINEで送る


Posted by fctakagi at 15:50Comments(0)

2016年01月24日

新車です!

我が家に、新車が今日納車されました。



くれぐれも、安全運転で、そして、がんばって働いてください!!  
  • LINEで送る


Posted by fctakagi at 21:36Comments(0)